タラレバ話 そうなるよね
こんにちは。
気ままに綴ってまいります。よろしくお願いいたします。
最近、昔のことを思い出す事が多くなった様な気がする
基本お気楽モードの私ですが、いやはや高齢化に加速してるからか??
それとも家人がいまネガティブ思考だから、それに傾倒しているのか???
タラレバの話はしたくないし、しない様に気をつけているが・・・
どうしてもこんな時は、以前飼っていた子達の事は思ってしまう
あの時こうしていれば・・・ など、考えだしたらキリがない
彼女とアパートを借りていたため家にお金を入れてくれず、何とかパートの収入で凌いでい
たので、あの子達にも我慢をさせた
それがいつまで経っても消えない記憶😓
今時の子は、”嫌ならさっさと別れればいい。ウダウダしていた自分にも落ち度がある”
などと言うけれど、夫婦ってそんなに簡単に割り切れる?
まあ、言い訳だと断定されるだけなので言いませんが・・・
今よりも母子家庭に配慮の無い時代だった(T ^ T)
高等学校等就学支援金制度
これが決まったときの複雑な心境
自分のなかの”クロさ”を認識したかも( ゚д゚)
ウダウダ言っても始まらないのは、同意
これから、この年齢でもやってやる!!
なん〜てね✌︎('ω'✌︎ )
多分、あと寿命10年程はあると思うから、その間に自分の道を
作っておこう ٩( 'ω' )و
タラレバ話には、もうしたく無いので
<div class="blogmura-blogparts" data-chid="11177717" data-category="6798" data-type="pv"></div><script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。