arakann2023のブログ

この歳になって気づいた事など綴ってまいります

ず〜とおひとり様(?)を体験し、その後還暦を迎え何年か経ちました。訳あって調停離婚後、離婚届提出はその約5年後!!
その時からいままでで気づいた事など、blogとして残しておきたくて綴ってまいります。
愚痴は控えめに気をつけます。

目の前のトンネル

こんにちは。








気ままに綴ってまいります。よろしくお願いいたします。





前回はかなりのボリュームで愚痴を綴ってしまいました


あらためて、反省 m(_ _)m






私には永年の希望がある


敢えて希望と言うのはたぶん一般的には遥か叶わない希望ではなく、誰しもが普通に手にで


きているであろう事(だと思う)




息子には長年の持病がある


命に関わる様な病気ではないが、本人及び家族からしたら悩みの種


小さい頃から通院し、評判の良い病院の話を聞けば遠方の病院までも足を運んだ


だけど完治には至らない


就学中は(特に小学生時代)その事によって、イジメにあっていた




病院を変えてすぐは良い方向へと症状が現れるが、暫くすると(2,3ヶ月もしくは4ヶ月ほ


ど)また症状は後戻りする  延々と繰り返されるその症状の中で民間療養にも手を出した


全ては自己責任の中での挑戦


永い永い時間の中で、互いの繋がりだけは強くなり・・・





特に興味も無かった運命とやらを気にし始める




ダメダメ   気を付けないといけない状況 (T ^ T)



まずは一杯☕️ 一息ついて冷静に



お気楽者と揶揄されようと、この状態に空気の入換は重要だと思





永いトンネルが開けることを只々願うのみ



                            





<div class="blogmura-blogparts" data-chid="11177717" data-category="6798" data-type="out"></div><script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>