アロマの香りよりも 犬吸い?
こんにちは。
気ままに綴ってまいります。よろしくお願いいたします。
前回に引き続き、匂い (smell) についてもう少し
個人的な想いで綴っておりますので、お許しくださいm(_ _)m
わんちゃん、猫ちゃん、鳥さん等その他と同居されていればだいたいの方はされるであろう
キュッと抱きしめて、”クンクン”とその匂いを嗅ぐ事を
犬吸い 猫吸い (๑╹ω╹๑ ) というそうですが
癒し効果は抜群です
ですが、何事もほどほどに
互い(?)の折り合いの付くように😊
↑ 出掛ける事を察して、無言の抵抗をしています
こんな事をされたら・・・・
あまあま飼い主は、ズキューン!! とやられます
そして、”犬吸い”
結果、自分が癒されたいだけなのかも? 効果は絶大です
<div class="blogmura-blogparts" data-chid="11177717" data-category="6798" data-type="in"></div><script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。